インフォメーション
石垣島からのパイナップル 
南の島の香り一杯石垣島のスナップパイナップルが送られてきた、八個、一つ仏様に。あとは誰にあげるか丁度タイミングよく来合わせた人にあげるしかない。我が家で八個は多すぎるからな。お礼状を書かねば
久しぶりの銀座 
昨日の日曜日昔の生徒の親竹内さん、松尾さん、高橋さん、銀座プランタン隣のビル九階入舟屋和食ピンポン玉のような小さなまんまる握り十個と前菜。デザートはケーキ食べ放題コーヒー紅茶も、でも小さな小さなケーキなり。味はよかったけどケーキ食べ放題の雰囲気が嫌だなあ、歳をとると我儘になるからせっかくの会食、静かな感じで優雅に過ごしたいものですね、とても楽しかったけれど、お土産にロールケーキとパンダの肉まんを東京駅で購入、町会の世話役玉田さんにもパンダの肉まんをあげた、ちょっとビックリさせる為に
四月十八日歯医者終わり 
約一年毎週歯医者通い、やつと終わりだけど、とうとう入れ歯をする身となつたが、まだ慣れないから入れ歯をしていないほうが上手に食べられるし言葉もきちんとしゃべれるからどうしょうか、奥の歯だから他人には入れているか入れてないかわからないからね。今日はお墓に行って両親にいろいろと報告、多分あの世で私の事はすべてお見通しだとおもうけどね。
外出しない事にした 
書きたい事が沢山あるので原稿用紙にむかったけれど・又ブログの書き方を忘れるのでつまらないことだけど何とか書いている次第、今日エッセイに書くのは母親が鬼ならばその子供も必然的に鬼だよなと言うことワカルカナ
やっとブログが書けるかな 
若い時は一を聞いて十を知るだつたけれど。今こんなに歳を重ねてくると教わったばかりでもすぐ忘れてしまう
わかるように書いてあつても何だっけとなってしまう。ゆっくりダメ生徒だけど先生に嫌われないように頑張るっきゃないですね
| h o m e |