インフォメーション
晩秋ですね、、落ち葉です 
天高く葉がすっかりなくなった木にオレンジ色あざやかに数個実がついている柿の木のある家が点々とある田舎道を車で走った、、、、。私はそのような風景が大好き人間、、、、、。更にさらにこの日は嬉しいことに少し風が強かったのか車のフロントガラスにぶつかる沢山の無数の落ち葉がヒラヒラ、、、、窓を開けたらさぞやカラカラと心地よい落ち葉の舞う音がしただろう、、、、、。昔生田流琴、、宮城道雄作曲、、落ち葉の踊り、、を振り付けたり、、それを題材にした人形を創った、、、等々思い出した。
楓はかえでと読む、、紅葉はもみじ、、と読む。。。ならば木ヘンに花は?????これも、、もみじ、、と読むそうな。昨日テレビで漢字の解説をしていたので今日、お花の先生を含めて数人に尋ねたら誰もゴゾンジ無い、、広辞苑、漢字、難読語一覧に、木ヘンに花、、もみじ、、と解説してあった、椛、、、、このパソコンでもスンナリこの字が出た、、、、、なんとなくスッキリしたような気分の今なりき。。。
昨日今日と十二月らしからぬ温暖の日々、、今晩から寒くなるとのこと、冬だもの仕方無いですよ、日本に住んでいるからには四季それぞれ、、、、、この地はドカ雪もなく普通の寒さ、、、極寒の地に住んでいる人を思えば幸せだもの、、、、。
早口言葉、、、トナリノキャクハカキクウキャク、、、。
楓はかえでと読む、、紅葉はもみじ、、と読む。。。ならば木ヘンに花は?????これも、、もみじ、、と読むそうな。昨日テレビで漢字の解説をしていたので今日、お花の先生を含めて数人に尋ねたら誰もゴゾンジ無い、、広辞苑、漢字、難読語一覧に、木ヘンに花、、もみじ、、と解説してあった、椛、、、、このパソコンでもスンナリこの字が出た、、、、、なんとなくスッキリしたような気分の今なりき。。。
昨日今日と十二月らしからぬ温暖の日々、、今晩から寒くなるとのこと、冬だもの仕方無いですよ、日本に住んでいるからには四季それぞれ、、、、、この地はドカ雪もなく普通の寒さ、、、極寒の地に住んでいる人を思えば幸せだもの、、、、。
早口言葉、、、トナリノキャクハカキクウキャク、、、。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://chieyakko313.blog.fc2.com/tb.php/413-52400c37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |