インフォメーション
卒業式とともに三月の思い出 
母校の同窓会入会式、明日の卒業式をひかえての高校三年生達、夢と希望に満ち輝いていましたね。
思えば私の卒業式1945年68年前の事、東京大空襲のあった時、クラスの友人で亀戸方面四人が帰らぬ人となった年。租界していたり家が焼けて田舎にのがれた人などがいて、だれが出席していたのが誰がいなかつたのか、今思うと卒業式があつたのかも、思い出せない位、卒業写真は写真屋が空襲でやけたので無い。だから卒業アルバムはない、でも卒業証書は持っているから卒業式はあったに違いない。
三月は私の誕生月、13日、東京大空襲が十日、だから誕生日なんて祝う余地もなし、それとおなじようなことが三年前、東日本大地震が十一日だった、この時も電気のことや世の中非常時だつたので誕生日のことは忘れていたっけ。
対岸の火事と人ごとの事件のことなどのことを言うけれど、東京大空襲の時は江戸川の向こうの事、たしかに対岸のことだけど、あの時の対岸の空は赤どす黒く天をも焦がすという表現通りすさまじい空の色、地上では地獄図がくりひろげられていたのでしたね。三年前の東日本大震災これも対岸の出来事とかたずけられないテレビで見たあの時の事。
こうやつて今年は静かな誕生日を迎えられそうなのは世の中、、、マア、、、自分の周りは平和なのかな。
ありがたいことなりき。
思えば私の卒業式1945年68年前の事、東京大空襲のあった時、クラスの友人で亀戸方面四人が帰らぬ人となった年。租界していたり家が焼けて田舎にのがれた人などがいて、だれが出席していたのが誰がいなかつたのか、今思うと卒業式があつたのかも、思い出せない位、卒業写真は写真屋が空襲でやけたので無い。だから卒業アルバムはない、でも卒業証書は持っているから卒業式はあったに違いない。
三月は私の誕生月、13日、東京大空襲が十日、だから誕生日なんて祝う余地もなし、それとおなじようなことが三年前、東日本大地震が十一日だった、この時も電気のことや世の中非常時だつたので誕生日のことは忘れていたっけ。
対岸の火事と人ごとの事件のことなどのことを言うけれど、東京大空襲の時は江戸川の向こうの事、たしかに対岸のことだけど、あの時の対岸の空は赤どす黒く天をも焦がすという表現通りすさまじい空の色、地上では地獄図がくりひろげられていたのでしたね。三年前の東日本大震災これも対岸の出来事とかたずけられないテレビで見たあの時の事。
こうやつて今年は静かな誕生日を迎えられそうなのは世の中、、、マア、、、自分の周りは平和なのかな。
ありがたいことなりき。

スポンサーサイト
« 三月三日ひな祭り
あんずのハッパ、、、、、 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://chieyakko313.blog.fc2.com/tb.php/73-6593f392
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |